2025春「北海道防衛作戦」E1(甲作戦)
最初のボスは、遊撃部隊での攻略です。
戦艦1空母1重巡1軽巡1駆逐3【遊撃部隊・高速統一・「第一艦隊」札】
Fなし – C通常 – G通常 – M通常 – Oボス
戦艦がないとI経由?(対潜ケアが必要)。
道中は空母が全くいないし、ラス前とラスはツ級がいるので、ボーキ節約のために空母を採用しないのも手(雷巡とかに入れ替え)。
北上大井は特効っぽいので、こっちの方がいいのかもしれない。
なお、空母を採用する場合は寒冷地装備を積まないと出撃不可。
ボス前は煙幕抜け(3艦にバラバラに乗せたけど、駆逐艦1つに寄せた方が良かったかも知らん)
ボスは阻塞気球2つ持ちなので、こちらも2つ採用。
全体的に難易度は低めなので、編成例の通り特効艦無視でサブサブの寄せ集めでも何とかなるかと。
Cマス・Gマスギミックで使った艦隊をそのまま使うのも手だけど、1艦少ないのがねぇ…
(クリア後にエコで掘るなら、こっちの方がいいのかもしれない)
基地は1部隊ボス(半径5)、1部隊防空。
ボス前のMマスに基地を出すのもあり(半径6)。
攻略中はMマスの方がいいかも。ラスはボスの方がいい気がする。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません