2025春「北海道防衛作戦」E3-2(甲作戦)

集積地棲姫? 相手にしないに限ります(笑


戦艦2空母1重巡1航巡1軽巡1
軽巡1雷巡2駆逐3【水上打撃・「連合艦隊」札】

K対潜 – L通常 – M分岐 – M2空襲 – P空襲 – O1なし – R第二ボス

水上打撃で L ⇒ M、低速かつ軽巡2以下でM2 ⇒ P、高速 or 戦艦2以下で P ⇒ O1

ボスは「輸送ワ級II(揚陸中)」ですが、随伴には「集積地棲姫IV」や「対空小鬼」、「空母棲姫改」が。
集積地棲姫はHP 8000で、対策には大発か内火艇がいいんだけど、それを入れると阻塞気球とか発煙装置とかを入れる枠がなくなるわけで…

どうせボスは輸送艦でHP480なので、そのうち割れるだろ…ということで、集積地棲姫対策は完全に無視。
ここに枠を割いてハマるぐらいなら、ノーケアでいいでしょ。

戦艦2+重巡Zaraでネルソンタッチを発動。
本当は戦艦3にしたいけど、最短じゃなくなるので諦め。

上で書いた通り編成制限がほとんどないので、E3-3を考慮しつつ艦を並べたらいいんじゃないかと。

基地は陸攻4の2部隊をボス(半径3)へ。特効があるキ102乙改の使い所。
支援はいらないと思う。
初戦の対潜は煙幕抜けか道中支援かお好みで(私は煙幕抜けを採用)。