2025春「北海道防衛作戦」E3-3 榧・八幡丸・Wahoo・熊野丸・宗谷掘り(クリア後想定・甲作戦)

E3-3では、主に榧やWahooを掘ることが可能です。
榧はここが一番確率が高いと思われるので、榧を掘りたい人はおすすめかと。

ドロップ艦情報

艦名 ドロップ率
占守 6.45%
八丈 4.46%
4.19%
玉波 2.86%
Гангут 2.79%
大鯨 2.13%
三隈 2.06%
明石 2%
早波 1.8%
八幡丸 1.66%
涼波 1.53%
藤波 1.2%
Wahoo 0.6%
熊野丸 0.4%
宗谷 0.4%

KCNav より(2025/04/18現在)
榧・Wahooともに2隻までは掘れる様子。

編成例(大和タッチ・高速統一)


戦艦2空母1重巡2航巡1
航巡1軽巡1雷巡2駆逐2【高速統一・水上打撃・「連合艦隊」札】

編成例(ネルソンタッチ・低速)


戦艦1空母1重巡2軽巡2
航巡1軽巡1雷巡2駆逐2【低速・水上打撃・「連合艦隊」札】

 

K対潜 – L通常 – M分岐 – M2空襲 – S分岐 – S2なし – V通常 – X第三ボス(条約外巡洋艦水姫)

水上打撃で L ⇒ M
戦艦3以下+高速統一 or 低速+軽巡3以上でM2 ⇒ S
V ⇒ Xに索敵75(分岐点2)が必要

高速統一するか、低速で軽巡3を持っていくか、どちらかで最短を通れるので、お好みで。

高速なら、E6で使った大和改二をそのままここでも採用。
相手はリシュリューにして、高速艦2隻でタッチを出す方向で。
あとは特効の足柄と那智を採用。

低速はネルソンタッチで行くか、長門タッチで行くかお好みなのかなと。
もちろんコロラドタッチでもいいと思う。
私は攻略時はコロラドタッチだった

いずれも戦艦は3つまで入れられるので、火力が足りないと思ったら足柄or那智を戦艦に入れ替えてもいいかと。

第2は最上に雷巡×2に夕張も入れて開幕魚雷を4発出して、道中を蹴散らす方向で。
ただし陣形が第2だと開幕魚雷の命中率も落ちてしまうため、大和を採用する場合はあまり当たらないかも…

道中のLマスもVマスもそれなりに強いため、結構撤退させられるので注意。

煙幕は初戦の対潜マスで採用。

基地は2部隊ボス(半径8)へ。
1つは陸戦1陸攻撃2、もう一つは陸攻4で。
一式野中と銀河江草は特効なのでもれなく採用。