2025春「突入!第二次礼号作戦」E6-1ギミック1・ギミック2(甲作戦)
最後のマップもギミックから。
前段で多かった2段構えのギミック。
ギミック対象
1回目
Fマス S勝利×3
終わると、2回目のギミックで必要なマスが出現。
2回目
Iマス S勝利×2
Lマス S勝利×2
Mマス S勝利×2
終わるとボスマスが出現
Fマス
A通常 – B対潜 – C2空襲 – D通常(駆逐ラ級γ) – Fギミック(軽巡新棲姫、駆逐ラ級γ)
駆逐3以上で A ⇒ B、D ⇒ F
4-3や5-2, 5-3で使ったのと同じ札。
連合でもいいっぽいけど、遊撃の方が警戒陣があるから、こっちで十分。
Dマスで煙幕。
基地は1部隊Bマス、2部隊ギミックマスへ。
支援はいらないと思うけど、確実にやりたいなら道中砲撃支援かなと。
Iマス
戦艦2空母1重巡1軽巡1駆逐1
航巡1軽巡1駆逐4【水上打撃・高速+統一・「第四航空戦隊」札】
G分岐 – H通常(駆逐ラ級γ) – C2空襲 – Iギミック(軽巡新棲姫、駆逐ラ級γ)
高速+、索敵ありで H ⇒ C2
(高速+じゃないと、実質、E(後方彼氏)とD(ラ級)マスが追加)
この札が(実質)最後の札。
ここから先はメイン艦を使いまくっていいはず。
高速+にすることで最短ルートを通る。
Hマスで煙幕。
手数が足りないので、基地は3部隊ボス、道中支援もあった方がいい。
艦種の制限がないっぽいので、タッチを使ってもいいかも。
Lマス
戦艦2空母1重巡1軽巡1駆逐1
航巡1軽巡1駆逐4【水上打撃・「第四航空戦隊」札】
G分岐 – J対潜 – J2通常(駆逐ラ級δ) – K分岐 – Lギミック(軽巡新棲姫、駆逐ラ級γ)
J2で煙幕。
基地はJに1部隊、ギミックマスに2部隊(一応ね)
Mマス
戦艦2駆逐4
航巡1軽巡1駆逐4【輸送護衛・「第四航空戦隊」札】
G分岐 – J対潜 – J3空襲 – Mギミック(軽母ヌ級改)
第一の駆逐艦に装備させるものがない
煙幕を持っていますが、ここで使うところはないです
基地はJに1部隊、ギミックマスに2部隊(一応ね)
※その後、(水母+補給艦系)3を入れれば最短を通れるのが発覚したので、水上打撃でも最短で到達可能
E6-1の編成を参照してください
ギミックだけやるなら輸送護衛でも十分足りる
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません