【節分拡張任務】令和二年節分作戦、全力出撃!

5-4
道中支援出すと楽だね
6-4
イベント2019秋 E6

第1ゲージ・Pマスルート開放・Vマス
イベント2019秋 E5

ゲージ1
道中1回&ボス潜水
ゲージ2
第1艦隊
第2艦隊
時雨でワンチャン狙い
初戦、2戦目は潜水艦(しかも結構強い)ので、中破に注意
イベント2019秋 E4

連合第1連合第2
イベント2019秋 E2

初回が空襲戦x2なので、制空110以上となっているが、200位ないと航空機かなり削られる。とりあえず艦攻x1,艦戦x3を載せてた。
秋月型も一つは欲しい。
一応最後は索敵値を見ているよ
特効は川内だけど ...
「水上反撃部隊」突入せよ! (2-5)

33式(分岐点係数1)で34必要
ボスマス航空優勢に制空値42必要
瑞雲は撃墜されちゃうかも
Zara(Polaだと弱い)と矢矧改二乙で制空が取れれば、比較的なんとかなる思う
B, Fマスは単縦 ...
イベント2019秋 E1

上記装備は第2ゲージの場合
第1ゲージの場合は陸上兵器を装備しようね
EO (6-5)

2ゲージ削ると、空襲発生
上コースラスダンで使用。
400超えてないと厳しそうな感じ
航空隊の攻撃が厳しいので、アトランタとか使う
この編成で、ほぼ対空CI出せる感じ
東方ウィークリー 兼 EO (4-5)

軽量・最短・空母
空母2軽巡1駆逐3【ADHT/CDHT】
ボスマス航空優勢に合わせ制空値220程度で調整
WG42をもう1艦に積んだ方がいいかも?
軽量・最短・空母(加賀護ver)空母1軽空母
マンスリー『「空母機動部隊」西へ!』 兼 東方ウィークリー 兼 ろ号 (4-2)

最短コース
空母2以上, 駆逐2以上
Dマスの制空権確保に合わせ制空値168以上
Bは潜水
正空2軽空1軽巡1駆逐2
【ACL/ACGL/AEGL/BDCL/BDCGL/BDHGL】