2025春「北海道防衛作戦」E3-2ギミック(甲作戦)
今回は、ほんとギミックで行くマスも回数も多い…
今回は都合6箇所行かんとならん。
ギミック対象
【第百四戦隊】(E1ギミックで使った編成)
H3マス S勝利×2
I1マス A勝利×2
I3マス S勝利×2
K2マス A勝利×2
【連合艦隊】(E3-2, E3-3でもそのまま使用)
M1マス S勝利×1
M2マス 航空優勢×1
H3マス・I1マス・I3マス・K2マス
軽巡2雷巡1駆逐4【遊撃部隊・「第百四戦隊」札】
H分岐 – H1空襲 – H3対潜(ギミック)
H分岐 – I通常 – I1対潜(ギミック・潜水新棲姫)
H分岐 – I通常 – I2空襲 – I3通常(ギミック)
H分岐 – I通常 – J対潜 – K対潜 – K2通常(ギミック・駆逐ラ級)
ほとんどがたいしたことが
H3は索敵さえ十分にあれば到達可能。
I1へは低速にすること(海防艦入れれば良い)。
I3へは高速かつ北方迷彩未装備艦が6艦以上(遊撃だと装備1まで)で到達。
K2へは高速かつ北方迷彩未装備艦が5艦以下(遊撃だと装備2以上)で到達。
この中で一番きついのはK2だけど、ここはA勝利でいいので基地1部隊送り込めば何とかなるかと。
M1マス・M2マス
戦艦2空母1重巡1航巡1軽巡1
軽巡1雷巡2駆逐3【水上打撃・「連合艦隊」札】
K対潜 – L通常 – M分岐 – M1通常(ギミック)
K対潜 – L通常 – M分岐 – M2空襲(ギミック)
E3-2とE3-3を見越して編成。
軽巡(雷巡含まず)2以下、戦艦2以下にしておいた方が幸せ(何
初戦の対潜は煙幕抜け。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません