2022冬「捷三号作戦警戒」 E5-1甲

通常, 空襲, 対潜, 通常, ボス
戦艦1, 正空1, 軽空1, 軽巡1, 駆逐3
水上電探×3艦必要?
そのために魚雷カットインがちょっといびつに…
Iowaは完全に育成枠
2022冬「捷三号作戦警戒」 E4-3甲

対潜, 通常, 通常, ボス
戦艦1, 正空1, 軽巡1、駆逐3
青葉、鬼怒、北上、大井、浦波、敷波、天霧、神威(水母)のうち3艦必要、かつ軽巡がいると最短コースを取れる?
浦波は鬼怒or
2022冬「捷三号作戦警戒」 E4-3甲 ギミック

ボスマスを出すためのギミック
ここから先は航空隊を3部隊出すことが可能
いずれも【南西方面艦隊】で。
(E1, E2-2ギミックで使ったやつ)
正空1、軽空1、駆逐4
2022冬「捷三号作戦警戒」 E4-2甲

対潜, 通常, 対潜, 通常, ボス
戦艦1, 正規空母1, 軽巡1、駆逐3
制空170位欲しい
この編成でS勝利は無理なので、A勝利でひたすら回す感じになる
先制対潜艦を1つにす
2022冬「捷三号作戦警戒」 E4-1甲

対潜, 通常(ネ改×2), 通常(PT), 対潜, 通常, ボス
軽巡1、駆逐5
敷波、浦波、鬼怒、天霧は特効(だと思われる)
カミ車+89式+(AB艇とか戦車11とか)を3セットぐら
2022冬「捷三号作戦警戒」 E3-3甲

機動部隊
空襲, 対潜, 通常, 通常, ボス
駆逐3以上必要(ないとYへ行く?)
長門陸奥いる方が圧倒的に楽だと思うけど、サブがいないので米戦艦で押し切った。
押し切るには装甲破
2022冬「捷三号作戦警戒」 E3-3甲 ギミック

A勝利以上
E3-1と同じ編成で問題なし
Uマス・基地航空隊Uマス:航空優勢
基地航空隊:航空優勢
水上打撃部隊にする必要があるので、Lマスの編成からLv1の軽空母
2022冬「捷三号作戦警戒」 E3-2甲

輸送連合
空襲, 対潜, 通常, ボス
とりあえず、前段ではここでしかこの編成を使わないので、適当な艦を当てたらいいんじゃないかと
※Sで勝つには魚雷カットインとか必要だろう
これ
2022冬「捷三号作戦警戒」 E3-1甲

機動部隊
対潜, 通常, 通常, ボス
高速統一(低速だと空襲×2が追加)
戦艦+空母が4以下で通る?
サブ長門陸奥がいるなら、そっちの方がよさげ
(高速化して特効+タッチ
2022冬「捷三号作戦警戒」 E2-2甲

高速統一(低速込みだとI経由)
潜水, 通常, 潜水, 通常, ボス
Zaraの枠は軽巡でも雷巡でも可
⇒サブがあるなら雷巡が楽か? Zaraは射程長になっちゃうので、本当は他の重巡のほうがい